編み物 PR

地球にやさしい編み物はじめませんか?海と糸の編み物記事一覧

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

地球にやさしい編み物始めませんか

このブログは編み物でできるプラスチックフリー生活をテーマに始めました。

 

きっかけは2020年の6月、海に浮かぶポテトチップスの袋を見つけたあの日

umi to itoについてumi to ito(海と糸)は地球にやさしい暮らし方と編み物のブログです。 2020年7月、レジ袋の有料化が始まりました。 ...

 

プラスチック問題について調べるうちに、食器洗いの繊維クズがマイクロプラスチックとなり、海の汚染に繋がっていることを知りました。

食器洗いの繊維くずが海を汚している?

マイクロプラスチックとは、直径5mm以下の小さな小さなプラスチックのかけらの事を言います。

海を漂うプラスチックごみが波に砕かれ、粉々に小さくなり、マイクロプラスチックになるのですね。

さらには、私たちが普段身につけているナイロンやポリエステルなどの服を洗濯すると、その繊維くずが排水溝から海へ流れ出て、マイクロプラスチックになるのだそうです。

服を洗濯するだけでそうなるのなら、食器洗いやお風呂のお掃除、身体を洗うボディタオルだって同じですよね。

 

そのエコたわし、本当はエコじゃないかもしれません。。。我が家の近所に小さな雑貨屋さんがあります。 ある日、店頭にエコたわしと書かれた手編みのたわしが並びました。 ...

海を守れる、編み物のちから

編み物は、このプラスチック問題を解決するほんの小さな小さな一歩になると考えています。

コットンや麻のような自然素材で食器洗いを作れば、その繊維くずが海へ流れ出たとしても分解され自然に還ります。

食器洗いから出るプラスチックは全体から見ればほんの些細な量かもしれません。

でもそれが地球に優しい暮らしをするきっかけになれば、プラスチックごみに意識を向けることになります。素材に目を向けることになります。

自然素材の糸があれば、食器洗いだけでなく、お風呂のお掃除スポンジや、身体を洗うボディタオル、石鹸ネット、エコバッグ・・・プラスチック削減につながる様々なアイテムを手作りすることができます。

編み物って実はとっても地球に優しいのです。

カナダのおばあちゃんが教えてくれた編み物

カナダのおばあちゃんとの出会いはもう20年も前のことになります。

英語があまり話せなかった私に、おばあちゃんは編み物を教えてくれました。

おばあちゃんの英語があまり聞き取れなかったので、私は手の動きを見て編み物を覚えたんですね。

日本に帰国してからも時々は編み物をしていたのですが、次第に遠ざかってしまいました。

 

その理由は、編み図を理解できなかったからなんです。

 

一般的な編み物の本やキットは、編み図記号と言う特殊な記号を使った「編み図」で解説されています。

作ってみたいなと思っても、編み図が読み解けずに挫折してしまう人は多いですよね。

 

このブログでは写真と文章をたくさん使って、おばあちゃんが私に教えてくれたように「こうやって編むんだよ」と伝える気持ちで書いています。

 

レシピのほとんどは「くさり編み」「こま編み」「なが編み」という編み物の基本的な編み方の組み合わせとなります。

かぎ針編み基本のき|鎖編み・細編み・長編みの編み方このブログを始めてもうすぐ1年になろうとしています。 カナダのおばあちゃんが教えてくれたコットンの食器洗いを日本でも広めたいと思っ...

編み物って難しい?

海と糸を始めたばかりの頃に、編み物に挫折した経験があると言う女性に出会いました。

彼女は高校時代に学校の授業で編み物を習い、教科書通りに編めなくてとても難しいと思ったそうです。

(編み物の授業がある高校なんて、なんて羨ましい、と思ったのですが)

私も編み物の本を買って、その通りに作れなくて挫折した経験があるので彼女の気持ちはとてもよくわかりました。

 

カナダのおばあちゃんは、編み物をするとき、何も見ずに編んでいたので「どうして何も見ずに、編めるの?」と聞いたことがあったんです。

おばあちゃんは、

「あなたが作りたいものを、自由に作ればいいのよ」

と言いました。

 

そのことを思い出して、とても気が楽になったんです。

だって私ね、そもそも、編み物本に書いてあるかぎ針の持ち方さえできないんです。

 

編み物本の多くは「ペン持ち」と言うかぎ針の持ち方が紹介されています。でも
おばあちゃんが教えてくれたかぎ針の持ち方は「ナイフ持ち」だったんです。

 

ナイフ持ちに慣れている私は、ペン持ちで編むととても時間が掛かるし、指がつりそうになるし、編み目はぐちゃぐちゃになります。

 

もしも、編み物がうまくいかないと感じているのなら、かぎ針の持ち方を変えてみるといいかも知れません。

かぎ針の持ち方
かぎ編みって難しい|うまくいかない理由はかぎ針の持ち方かも? そんな風に感じていませんか? 実は最近、 編み物に挑戦したことがあるけれど、挫折してしまったという人に出会いました。...

かぎ編み初心者さんのための編み物レシピ

かぎ編みがはじめて、と言う方には「コットンたわし」の記事がおすすめです。

【編み物初心者にもおすすめ】オーガニックコットンで編むエコたわし20年近く前、カナダのバンクーバーでホームステイをしていました。 英語が全然聞き取れなくて、会話がほとんど成立しなかったホストファ...

一般的にはエコたわしといえば「アクリル糸」を使う方が多いですが、アクリルは化学繊維です。

編み物の素材に目を向けてみませんか?

プラスチックフリーの食器洗い【そのエコたわし本当にエコですか?】突然ですが、普段どんな食器洗いを使っていますか? 私は以前は100円ショップ等で売っているいわゆる『食器洗いスポンジ』を使っていま...

 

コットンたわしで四角が編めるようになったら、次は丸く編む方法をマスターしましょう。

【初心者向け】簡単コースターの編み方【かぎ編みで丸く編む方法】こんにちは。海と糸です。 このブログは編み物でプラスチックフリーをテーマに地球に優しい暮らし方を紹介しています。 詳しいプロ...

丸く編めるようになると編み物の幅がぐんと広がります。

 

土に還る麻紐という、地球にやさしい素材に出会い、麻紐たわしを編みました。

麻紐は少々硬くて、扱いにくいのですが慣れてくるとバッグなども作れるようになりますので、まずは小さな「たわし」から始めるのがおすすめです。

土に返る麻ひもで作る|本当に地球に優しいエコたわしの編み方環境に優しい”土に返る”麻ひもという素晴らしいものに出会いました。 さっそく、エコたわしを作ろうと思いますが、これこそ本当に地球に...

編み物で出来るプラスチックフリー生活

他にも編み物で出来るプラスチックフリーのアイデアをいくつか紹介しています。

まずは石鹸ネット

【簡単かぎ編みレシピ】麻糸(リネン)で作る石鹸ネットの編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは「編み物でプラスチックフリー」をテーマに地球にやさしい暮らし方を紹介しています。詳しいプロフ...

愛用しているアレッポの石鹸用に入れ口を紐で閉じない石鹸ホルダーも作りました。

細編みと鎖編みだけで作る石鹸ホルダーの編み方|初心者さん向け今日は愛用しているアレッポの石鹸用に石鹸ホルダーを作りたいと思います。 下記の記事では石鹸ネットの編み方を紹介していますが、今回の...

 

食器洗いからマイクロプラスチックが出るのなら、身体を洗うボディタオルも同じでは?と思い作ったのがリネンのボディタオル

初心者さんでも編めるシンプルボディタオルの作り方食器洗いスポンジから小さなプラスチックの欠片が海へ流れ出ているという、マイクロプラスチック問題を知り、コットンで編んだDish Clot...

ボディミトン派だよ!と言う友人のために作ったのがこちら

地球に優しい天然素材で編む|ボディミトンの作り方あなたはボディタオル派ですかミトン派ですか? 私は以前はボディタオル派だったのですが、 https://umitoito.c...

 

地球にやさしい暮らしとは、出来るだけ「使い捨て○○」を使わないこと

使い捨てお掃除シートの代わりに作りました。

コットン糸で編むフロアモップの作り方【リング編みに挑戦】地球に優しい暮らしとは出来るだけ『使い捨て〇〇』を使わない事ではないでしょうか。 シンク周りでちょっと水がこぼれた時、床の上にちょ...

 

マイボトルを持ち歩くのもプラスチックフリーに繋がります。

マイボトルカバーの編み方を紹介しています。

こま編みだけで編む|シンプルなマイボトルカバーの作り方私は脱プラスチック生活を始めてから、ペットボトルに入った飲み物を買わなくなりました。 どこに行くにもマイボトルを持ち歩いています。...

 

キッチンマットを買いに行ったら化学繊維のものしかなかったので自分で作ることにしました。

かぎ編みで編むキッチンマットの作り方【色を変えて編む方法】こんにちは。海と糸です。 このブログは編み物でプラスチックフリーをテーマに地球にやさしい暮らしを紹介しています。 さて、先日...
【かぎ編みレシピ】ワッフル編みのバスマットの作り方この記事ではワッフル編みの基本的な編み方を写真と文章で解説します。 ワッフル編みは規則性を覚えてしまえば意外と簡単です。 初めて...

 

レジ袋の有料化が始まり、買い物にはマイバッグを持っていくのが習慣になりました。自分で作ったものなら、愛着も湧いて、長く使えそうですよね。

my-eco-bag
プラスチックフリーのエコバッグ【ネット編みでマイバッグを作ろう】レジ袋の有料化が始まって1カ月以上経過しました。 最初の頃はマイバッグを持って行くのを忘れてしまって、5円払ってレジ袋を買ったりす...
丸底から始める簡単ネットバッグの編み方|かわいいミニサイズこんにちは。海と糸です。 このブログは編み物と地球にやさしい暮らしがテーマです。 海に浮かぶポテトチップスの袋を見つ...

 

ネット編みで、野菜ストッカーも編めますよ。
玉ねぎの保存には風通しの良い場所に吊るしておくのが良いそうです。

くさり編みとこま編みだけで編める|麻ひも野菜ストッカーの作り方こんにちは。海と糸です。 このブログは編み物でプラスチックフリーをテーマに地球にやさしい暮らしを紹介しています。詳しいプロフィール...

 

普段の買い物でプラスチックフリーにするのは中々難しいけれど、調味料なら比較的簡単です。

瓶入りを選べば良いから!

空き瓶が増えてきたので、花瓶にリメイクしてみました。

空き瓶リメイク術|花瓶カバーの編み方こんにちは。 海と糸です。 このブログは「編み物」と「地球にやさしい暮らし」がテーマ。 海に浮かぶポテトチップスの袋を見た...

日常に手作りがある暮らし

カナダのおばあちゃんが教えてくれたのは、ただの「編み物」ではなくて、日常に手作りのある暮らしの豊かさです。

身の回りに手編みのものがあるとなんだか心がほっこりしませんか?

海と糸では、そんな普段使いの編み物も紹介しています。

coasterandpotmat
【かぎ編みレシピ】お花の形のコースター&ポットマットの編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは「編み物でプラスチックフリー」をテーマに地球にやさしい暮らし方を紹介しています。詳しいプロフ...
【かぎ編みレシピ】ぺたんこバッグの編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは「編み物」と「地球にやさしい暮らし」をテーマに書いています。 詳しいプロフィールはこち...
【編み物記録】ワンハンドルバッグの編み方この記事は私の編み物記録です。 最近編んだワンハンドルバッグをご紹介します。 詳しい編み方の解説はありませんが参考になりまし...
【かぎ編みレシピ】モヘア糸で編むミニバッグこんにちは。海と糸です。 このブログは編み物と地球に優しい暮らしをテーマに編み物の簡単レシピを紹介しています。くわしいプロフィール...
【編み物記録】ふわふわ毛糸で編むお散歩バッグこんにちは。 海と糸です。 ふわふわのトイプードルを飼っているお友達へ ふわふわのトイプードルみたいな糸でバッ...
【かぎ編みレシピ】貝殻模様の巾着ポーチの編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは編み物と地球に優しい暮らしをテーマに、かぎ編み初心者さんの為の簡単レシピを紹介しています。 ...
かぎ編み初心者さんの為のスヌードの編み方【簡単レシピ】こんにちは。海と糸です。 このブログは「編み物」と「地球にやさしい暮らし」がテーマです。 詳しいプロフィールはこちらから>>海と...
【かぎ編みレシピ】初心者さんの為の簡単ハンドウォーマーの編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは編み物と地球に優しい暮らしをテーマに綴っています。 詳しいプロフィールはこちらから ...
【かぎ編みレシピ】初心者さんの為の簡単レッグウォーマーの編み方こんにちは。 海と糸です。 このブログは地球に優しい暮らしと編み物をテーマに綴っています。 詳しいプロフィールはこちらから...
【かぎ編みレシピ】シンプル腹巻の編み方最近、体温を計る機会が増えて、 自分の体温の低さにぎょっとすることがあります(笑) 私にとって腹巻は一年中の必需品。 ...
【かぎ編みレシピ】初心者さんの為の簡単ニット帽子の編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは地球に優しい暮らしと編み物をテーマに、かぎ編みの簡単レシピを紹介しています。詳しいプロフィー...

アクセサリーも編み物で作れますよ

【はじめてのビーズ編み】シンプルなイヤリングの作り方こんにちは。海と糸です。 このブログは編み物と地球にやさしい暮らしをテーマに綴っています。 詳しいプロフィールはこちらから>>海...

球体の編み方をマスターしたらあみぐるみにもチャレンジ!

あみぐるみのくまさんの作り方|かぎ編み初心者さんの為の簡単レシピ産まれてからまだ一度も会ったことのない姪っ子のために、 オーガニックコットンの糸で「あみぐるみ」のクマさんを作りました。 ...

もっと編み物を楽しみたい!なら、棒編みをはじめてみては?

【初心者さんの為の棒針編みの始め方】簡単なマフラーの編み方こんにちは。海と糸です。 このブログは地球に優しいくらしと編み物をテーマに発信しています。 詳しいプロフィールはこちらから ...

最後に・・・

ここまでお読みいただきありがとうございます。

私は環境問題にはどちらかというと疎い方で、どうせ私にはどうすることもできない、と考えていました。

でもね、

 

大好きな海に打ち上げられるプラスチックのゴミを見るたび、

ふらっと出かけた海岸で健気に生きる小さな生き物を見るたび、

このままでいいのかな、という気持ちになりました。

 

私という一人のちっぽけな人間にできることは、ほんの些細な事かも知れない。

 

それでも、

大好きな編み物で、海のために何かできるのなら

 

やってみよう。

 

そう考えています。

編み物好きなあなたにも、地球にやさしい暮らし方をほんの少し取り入れてもらえたら嬉しいです。

プラスチックフリー生活はじめの一歩|今日からできる6つのことプラスチックフリーを生活に取り入れ始めてもうすぐ1年が経ちます。 きっかけは海に浮かぶポテトチップスの袋を見つけたあの日 ...
土と海はつながっているから、地球にやさしい農家さんを応援しませんか 心から尊敬する木村秋則さんはこうおっしゃいます。 土が汚れると海が汚れる 木村秋則語録36選より 日本の農薬使用量...