スポンサーリンク
あれ、同じような記事をつい最近書いた気がする・・・(笑)

失敗から学ぶ、桜のせいろ蒸しパンの話 今年は、ちょっとした隙間時間に毎日のように桜を見に出掛けています。 こんなにもたくさん見るのは本当に久しぶ...
今回はさつまいも蒸しパンの話です。
またしても、失敗から学びました。
わたし、一年中焼き芋が食べたいくらい
さつまいもが好きなんですよね。
秋・冬のイメージですけど、スーパーでお安く買えたので
蒸しパンを作ることにしました!
材料
- 金芽米のパンケーキミックス:1袋
- 豆乳:120ml
- 卵:1個
- さつまいも:小さいの1/2個
またしてもパンケーキミックスはこちらを使いました。
何度目のリピートだろ
作り方
- さつまいもは小さく切って水に浸けておく
- ボールに卵と豆乳を入れて混ぜる
- ②にパンケーキミックスを入れて混ぜる
- せいろにベーキングシートを敷いて、③を流し入れる
- ④にさつまいもをのせる
- せいろで15分ほど蒸す
完成したのがこちらです!
じゃん。

見た目にはなんとなくいい感じじゃない?
でもね、食べてみたら
さつまいもがシャリシャリなのですよー!!!
なので、追加で5分蒸しました。

うん、OK!
さつまいもは、あらかじめ火を通してから混ぜるのがよいかも。
もしくは、すんごく小さく切る。
わたしは面倒なタイプだから、次はすんごく小さく切って作ると思います(笑)
でね、
なんと、せいろの下の段

全然膨らんでなーい!!!
なんで?
う〜ん、上の段よりたくさん「さつまいも」を入れたからかも?

まあこれはこれで、美味しくいただきましたよ。
ちかごろ失敗続きの蒸しパンですが、
今回学んだこと。
- さつまいもはあらかじめ火を通しておく(もしくは、すんごく小さく切る)
- さつまいもをたくさん入れすぎない
です!
次こそは、大成功した蒸しパンをご紹介します!
これまでに作った蒸しパンは、
バナナ蒸しパン、これが一番好き!

せいろ初心者の簡単レシピ|バナナの米粉蒸しパンが美味しすぎです! 去年のクリスマスに自分へのプレゼントとして買ったせいろ。 あれからうんともすんとも、一度も話題にしていませんでした...
ココア蒸しパン

【せいろの簡単レシピ】チョコレートケーキみたいなココア蒸しパン 昨年のクリスマスに自分へのプレゼントとして小さなせいろを買いました。 料理は好きだけど、得意じゃない私ですが、
...
よもぎ蒸しパン

せいろ初心者の料理奮闘記|小豆入りよもぎ蒸しパン編 海と糸です。 さて、今日のタイトルは、せいろ初心者の料理奮闘記(笑) まさに”奮闘”しています! 先日...
にんじん蒸しパン

せいろの簡単レシピ|雪下にんじんの蒸しパンが美味しくできました! 昨年のクリスマスに自分へのプレゼントとして小さなせいろを買いました。 料理は好きだけど、得意じゃない私ですが、
...
もはやせいろが、蒸しパン作り専用になりつつあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク