編み物 PR

【かぎ編みレシピ】バスケット風メイソンジャーカバーの編み方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。海と糸です。

今日はオーガニックコットン糸で編む、メイソンジャーカバーの編み方を紹介したいと思います。

インスタでは少しだけ動画も載せていますので、あわせてご覧ください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

海と糸(@umi_to_ito)がシェアした投稿

メイソンジャーカバーの編み方

このレシピは下記のメイソンジャーに合わせて作りました。


我が家では普段コーヒー豆を入れて使っています。

では早速編んでいきましょう!

 

1.まずは底面から編んでいきます。下記の正方形を編む方法を参考に3段目まで編んでください。

かぎ編みで正方形を編む方法|四角い鍋敷きの編み方今日はかぎ編みで四角い形を編んでみたいと思います。 2枚重ねにして厚みのある鍋敷きを作ってみませんか? かぎ編みで正方形を編む方...

2.4段目は全ての編み目に長編みを編みます。角の部分は長編みを4目編みます。

3.4段目を編み終えたところです。

メイソンジャーの底面よりほんの少し大きいくらいに編みます。

4.続けて立ち上がりのくさり編みを1目編み、糸を長めに引き出します。

5.立ち上がりの鎖編みを編んだところに表引き上げ編みを編みます。まずはかぎ針に糸をひっかけて、矢印の様にかぎ針を刺し、裏面から表面にかぎ針を戻します。

かぎ針はこんな風になります。

続けてかぎ針に糸をひっかけて、矢印のように引き抜きます。

続けてかぎ針に糸をひっかけて全てのループから引き抜きます。

中長編みの引き上げ編みが1目編めました。

6.これを続けて3目編みます。

7.4目めは裏引き上げ編みを編みます。表引き上げ編みとは逆に編地の裏側からかぎ針を刺し、表から裏に戻します。

裏側から見るとこんな感じです。

かぎ針に糸をひっかけて引き抜きます。

続けてもう一度かぎ針に糸をひっかけて、全てのループから引き抜きます。

裏引き上げ編みが1目編めました。

8.裏引き上げ編みを3目編みます。

9.続けてもう一度、表引き上げ編みを3回編みます。

表引き上げ編みと裏引き上げ編みを3回ずつ繰り返しながら編んでいきます。

同じようにもう一段編みます。

編み地を拡大するとこんな感じです。表引き上げ編みは編地がぷっくりと膨らんでいるのが分かりますね。

3段目は前段が表引き上げ編みの所に裏引き上げ編みを編みます。2段づつ交互に編んでいくとバスケットのような模様ができあがります。

瓶の縁まで編んだら、細編みを3段編みます。瓶にカバーを付けた状態で編んでいきます。

縁の部分が編み終わりました。糸端はとじ針に通して編地にくぐらせ切ります。

完成です!

底面はこんな感じ

おすすめの糸

今日使った糸は下記のオーガニックコットン糸です。

ブラウンやベージュでもかわいいかも(^^♪

 

かぎ針は6号を使いました。

 

是非編んでみてくださいね!

 

▽海と糸の編み物記事はこちらから

地球にやさしい編み物はじめませんか?海と糸の編み物記事一覧地球にやさしい編み物始めませんか このブログは編み物でできるプラスチックフリー生活をテーマに始めました。 きっかけは...

▽プラスチックフリー生活、今日からできること

プラスチックフリー生活はじめの一歩|今日からできる6つのことプラスチックフリーを生活に取り入れ始めてもうすぐ1年が経ちます。 きっかけは海に浮かぶポテトチップスの袋を見つけたあの日 ...

▽地球に優しい農家さんを応援しています。

土と海はつながっているから、地球にやさしい農家さんを応援しませんか 心から尊敬する木村秋則さんはこうおっしゃいます。 土が汚れると海が汚れる 木村秋則語録36選より 日本の農薬使用量...

▽カナダで学んだ幸せに暮らす小さなコツ

カナダで学んだ人に優しく、地球に優しく、幸せに暮らす小さな習慣はじめてカナダを訪れたのは18歳の夏休み。 2週間の短期留学でした。 その時、カナダが大好きになって、数年後ワーホリビザで再...