暖かくなったと思ったら、急に寒くなったり
冬物を片付けるタイミングを見計らっていましたが、
そろそろ良さそうですよね。
コートやセーターのお手入れをして片付けることにしました。
恥ずかしながら告白すると、
以前は、セーターはワンシーズン着たら処分してしまっていました。
安いものばかり買っていたので、思い入れがなかったのですね。
いや、値段は関係ないかな。
着られれば何でもいいと思っていたし、
手入れしながら、長く大切に着るという考えがなかったのですよね。
プラスチックフリーとか、環境にやさしい暮らしを意識するようになってから
ものを買うこととか、捨てることに以前より慎重になりました。
一着の服を長く大切にするために
どんな洗剤で洗ったらいいかなとか、
どんな手入れをしたらいいかなと考えるようになりました。
このセーターは3、4年前に無印で買ったものなのですけれど

軽くて、暖かくてとても気に入っています。
私、セーターを頻繁に洗濯するタイプなので
もう数え切れないほどに洗濯して、毛玉だらけになっているのですが、
着心地がすごく良いので、まだまだ着続けたい!
なので、丁寧に丁寧に毛玉とりブラシをかけてお手入れしています。
この毛玉とりブラシ、最初はなかなか使い勝手がわからなかったのですが
いまではもうすっかり使いこなせるようになりました。
毛玉が綺麗に取れるし、毛並みも綺麗になるんです。
コートの袖についた毛玉も

ほらこの通り、綺麗になります。

コートも以前は、そのままクリーニングに出していたのですけれど
一手間かけることで、コートとの絆ができるというか
より、大切にしようという気持ちになります。
ちなみに、この毛玉とりブラシには専用のクリーナーがついていて
こうして、かき集めるとスパッと取れて気持ちが良いのです。


また来年もよろしくね〜と心の中で声をかけながら
冬物の片付けをした1日でした。
ウールのお洗濯にはカナダ生まれのユーカランがおすすめです。
