週末は、海でぼーっとするのが好きです。
何時間でも海を眺めていられます。
気がつくと3時間くらい経っていたりします。
海に行くとすごく癒されるし、元気が出ます。
これって、私が魚座生まれだからかなあと思っていたのですけれど
それだけではなかったようです。
先日読んだ本を紹介します。
アーシングとは

アーシング(Earthing)とは、英語でグラウンディング(Grounging)とも言うそうです。
簡単に言うと、
地球とつながること
です。
例えば、海に行って砂浜を歩いたり、素手で植物を植えたり
皮膚が地面(地球)に触れるような活動をすること。
それで、このアーシングにはさまざまな癒し効果があるのだそうです。
つまり、私が海でぼーっとして癒されると感じていたのは
魚座生まれだからではなく
(もちろん、多少はそれもあるかもしれませんが)
アーシングをして癒されていたと言うことです。
心に残った言葉
この本を読んで心に残ったのは、
意図をもってアーシングしようという項目です。
自分の人生を変えようと意図しながらアーシングすることが大切です。
心の痛みやストレス、恐れがあるのなら
地球とつながっている間に助けを求めると良いのだそうです。
母なる地球はきっとわたしたちに応えてくれる、ということではないでしょうか。
すっかり恋してしまうような地球上のある場所を、自分で見つけられるようにしてください。そしてその場所で毎日、地球に会うことを約束してください。
これ、すごくよくわかります。
私にとっては、バンクーバーのキツラノビーチ。

あの場所にすっかり恋をしています。
どんなに辛い事があっても、もう立ち直れないほどに落ち込んでいたとしても
あの場所に行くと生きる勇気が湧いてくるのです。
今住んでいる場所の近くにも、そんな場所を見つけられたらいいなあと思います。
この本の使い方
この本には、春・夏・秋・冬の一年を通じてできる
アーシングのアクティビティがたっくさん紹介されています。
本当にたっくさんです。
真夏でも真冬でも、都会でも田舎でも
楽しみながら取り組めるアクティビティがあるというのが嬉しいです。
一年を通じてさまざまな方法で、地球とつながることを実践していきたいと思いました。
本文中の引用は下記の本より
この本もおすすめ!
