料理 PR

よもぎ団子を食べると、祖母のことを思い出す

よもぎ団子
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

子供の頃、

私は学校帰りにヨモギの葉っぱをつんで

「ばあちゃん、これでよもぎ団子作って!」

というような子供でした。

 

祖母の作る、お団子やお餅が大好きで、

お腹が痛くなるくらい食べた記憶もあります。

 

今となっては、どれがヨモギの葉っぱなのかわからなくなってしまいましたが

ヨモギの葉っぱをつまなくても

よもぎ粉というものがあると知って

嬉しいような…

寂しいような…

 

 

祖母のことを思いながら

よもぎ団子を作りました。

 

だんご粉は近所のスーパーで見つけたこちら。

よもぎ粉はこちら

 

 

 

作り方はとっても簡単です。

だんご粉によもぎ粉を混ぜて、

水を加えてこね、

丸めて茹でて、水で洗う

自家製の煮小豆を添えていただきました。

 

 

祖母の作る、よもぎ団子にはかなわないけれど

素朴でほっとする、やさしい味のよもぎ団子ができました。

 

 

 

 

 

ああ、ばあちゃんに会いたいな。