今日はかぎ編みで四角い形を編んでみたいと思います。
2枚重ねにして厚みのある鍋敷きを作ってみませんか?
かぎ編みで正方形を編む方法
まずはかぎ編みで正方形を編む方法を紹介します。
1.編み始めは丸く編む方法と同じで、人差し指に2回巻きつけて、丸い作り目を作って編み始めます。
下記の丸く編む方法も参考にしてください。
2.輪っかにかぎ針を通して、立ち上がりの鎖編みを3目編みます。
3.続けて輪っかの中に長編みを2目編みます。
4.続けて鎖編みを2目編みます。
5.続けて長編みを3目編みます。
6.同じように、
長編みx3回、鎖編みx2回
を繰り返します。
下記のように編めたら、丸く編む時と同じように編み始めの糸を引き締めます。
7.立ち上がりの鎖編み3目めに引き抜き、1段目が編み終わったところです。
8.続けて立ち上がりの鎖編みを3目編み、2段目を編んでいきます。
9.前の段の長編み2目に同じように長編みを2目編みます。
10.前の段の鎖編みの所には長編みを2目編みます。
11.立ち上がりの鎖3目、長編み4目編めたところです。
続けて鎖編みを2目編みます。
12.続けて前の段の鎖編みの所に長編みを2目編みます。
13.同じように続けて編んでいきます。
4つの角には鎖編みを2目づつ編むのがポイントです。
14.2段目が編み終わったところです。
15.3段目も同じように編んでいきます。
角の鎖編みの所は長編みx2目+鎖編みx2目+長編みx2目を繰り返します。
角を編み終えた後、1つ目の長編みを忘れがちなので要注意です。(下記矢印のところ)
16.6段目まで同じように繰り返して編みます。
17.同じものを2枚編みます。
18.2枚を重ねて縁を縫い合わます。
19.四角い鍋敷きが完成しました!
▽海と糸の編み物記事はこちらから
▽プラスチックフリー生活、今日からできること
▽地球に優しい農家さんを応援しています。
▽カナダで学んだ幸せに暮らす小さなコツ