日々のこと PR

いつもほがらかでいたいから|テンパった時のリフレッシュ法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

40代になり、ずいぶんと歳の離れた若い方と仕事をする機会も増えました。

私が20代の頃、こんな40代になりたいと憧れていた素敵な女性像とはほど遠い自分ですが、

少なくとも、相手も自分も心地良くいられるよう、いつもほがらかでいることを心がけています。

 

 

とはいえ、

最近は自分の衰えに自分自身がびっくりして落ち込んでしまうこともしばしば。

 

何をするにも昔より時間がかかるし、小さな間違いをよくしてしまうし、

さらには、漢字が思い出せない(/ _ ; )

 

それゆえ、心配性な性格に拍車がかかり、何度も何度も確認してしまう。

気がつけば、眉間にしわを寄せて、じーっとPCとにらめっこなんてしょっちゅう。

 

 

いつの間にか、あっという間に時間が過ぎていて

まだ何もできていない自分に焦って、テンパって、いっぱいいっぱいになってしまうのです。

 

 

そんな自分に気がついた時は、

深呼吸をして『大丈夫、大丈夫。』と言い聞かせます。

 

かたくなった心と表情をやわらげるのは、ほのかに温かい玄米ホットアイピローです。

 

電子レンジで30秒温めて、

ほんの15分、何も考えずに頭を空っぽにし、

アイピローを乗せて呼吸を整えます。

 

だんだんと気持ちが落ち着いてきたら、

『大丈夫、大丈夫。よくやってるよ。』と自分で自分を励ますんです。

 

ホットアイピローでリフレッシュした後は、

ニールズヤードのアロマパルスを手首にほんの少し塗って気を引き締めます。

 

鏡に向かって笑顔をつくって、

肩をぐるぐる回して、

もう一度PCに向かう。

 

そんな日々を過ごしています。